
こんばんは★
この記事はパソコンから書いています
パートではエクセルに決まった数字を打ち込
この記事はパソコンから書いています
パートではエクセルに決まった数字を打ち込
むだけなのでブラインドタッチできま
せん_| ̄|○!?
練習したかったのでブログをはじめたんですけどパソコン壊れっちゃて、、クレジットで購入。
中古なので22000円です💛前のPCを
練習したかったのでブログをはじめたんですけどパソコン壊れっちゃて、、クレジットで購入。
中古なので22000円です💛前のPCを
2000円で買い取りしてもらうので20000円。
高い。。。。(´;ω;`)
高い。。。。(´;ω;`)
でもサクサク動くし満足してます(・∀・)💛あと楽天セール中だからか?500円近くポイントついてましたー!
子供も学校でパソコン使ってるみたいだし、私みたいに苦手意識つかないうちからたのしんで覚えて欲しいな~と思います。
駄目だ。やっぱスマホ
からのほうが早いし楽
なのだ\(^o^)/
私のようにパソコン使えなくても図々しさがあれば事務の面接受けれますwww
過去に一社、面接してくれた人は良い人だったのですが
『パソコン使えません(ゝω・)』
と面接で話した途端部屋を出て行き職場の事務の御局様らしき三名に相談始めたんですよね(たぶんね)
『いや、パソコン使え
ないとか論外よねー
wwwケラケラケラ』とありがたくもこちらに
まで聞こえる声で言われたこともあります(∀)
もっともだ。もっともだけど意地悪だ。ここで働くなんて
こっちからお断りや!!!
\(^o^)/
という経験あり。
未経験OKと書いておいてそんなことないじゃんかってこと結構ありますよね。
年齢不問とか書いておいてウェブで名前、住所、年齢送っただけではじかれたり。(その後も求人出続けてる)
まぁどれにしても自分
には縁の無い会社だっ
たんだわ(ゝω・)
と凹まないように意識してました。
求人見てアポとって面接にいくだけでも疲れるって言うのに、、記載してる条件より求めてくる会社たくさんあります。
本当やめてほしい。
あと年齢ではじく前に一度あってほしいわ(`ε´)
ではまたー♡